ブルキナファソで野球しよう!

青年海外協力隊として、西アフリカのブルキナファソで野球指導の活動中!!

カラッカラッ!!

まだまだ暑いブルキナファソ

 

雨もまだ少ないこの時期

(今年は4月に1度少し降っただけで、その後全然降っていません)

ブルキナでは、水の問題が深刻になってきます。

 

毎日のように断水があり、長いと半日くらい断水が続きます。

 

断水があまりも頻発するために

国民からの苦情が多く、その対策とお詫びとして

ブルキナの水道を管理する会社は


乾季の時期で断水が多い3月~6月分の水道代の

支払いの延滞料金を請求しないことにしたそうです。

(水道代を期限までに支払わないと、通常延滞料金がかかりますが
 その延滞料金が期間内は請求されないようです)

まったく根本的な解決になっていなく、すこしずれているよな

なんともブルキナベらしい発想です・・・笑

 

ため池の水が・・・


ブルキナにはフランス語でバラージュという溜め池が

各地にあります。

 

私が住んでいる首都ワガドゥグにも横幅8キロくらいにわたる大きな溜め池があり

地方都市の溜め池では、人々がそこで洗濯したり、畑の水やりの水に使ったりと

大事な生活用水となっています。

 

特に、水道が十分に整備されていない地方の人々にとっては

本当に大切な存在です!!


しかし、最近のワガドゥグの溜め池の様子

f:id:hiroki-0410:20150506155324j:plain

 

本来ならば向こう岸まで水が広がっているはずなんです。

しかし、もう干上がってしまって溜め池の面影がありません。

f:id:hiroki-0410:20150506155327j:plain


大きい溜め池なので、完全に水がなくなったわけではなく

少し先にはまだ水もありますが。

f:id:hiroki-0410:20150506155304j:plain

 

もう本当にカラッカラッな状態です。

 

 

魚たちはどこへ??

 

ブルキナの溜め池で不思議なのは魚の存在です。

 

この溜め池には魚もいて

水がある時期にはブルキナベも魚釣りをして楽しんだり

大事な食糧にもなっています。

 

しかし、こうして水が干上がってしまう中で

どこから魚たちはやってくるのか?

水が無い時期は、どのように過ごしているのか??

 

日本人からしたら、まったく信じられない話ですが


なんと魚たちは水が無い時期は

土の中で潜って、水が出てくるのを待っているそうです!!

まるで冬眠のように。。。

 

ブルキナでは、この話学校で習うことのようで

ブルキナベからしたら常識のようです。

 

最初聞いたときは、まったく信じられませんでしたが

どんなブルキナベでもみんな同じことを言うので

信じるしかなくなってきました。

 

でも、まだイマイチ信じることができません!!

 

土に潜る魚・・・見てみたい。