ブルキナファソで野球しよう!

青年海外協力隊として、西アフリカのブルキナファソで野球指導の活動中!!

初歩の初歩!! 野球の試合 簡易ルール

 

本日は、2度目の地方出張!

クブリでの野球指導をしてきました!!

 

前回初めて行ったのが3月

hiroki-0410.hatenablog.com

 

あれから1か月半くらいが経ちますが

3月中旬から4月まで2週間程、学校はバカンスでお休みでしたが

4月からは毎週、クブリの隊員が週1回の練習を続けてくれていました!!

 

前回は100人以上が参加して、練習を2部構成にしたりしていましたが

現在までに残ったのは20人程。

 

これも神の見えざる手なのかww

 

自然と練習するにはちょうど良い人数になってました!!

 

 

みんな練習を真剣に取り組んでいたからか

そのおかげでしょう!

意外とみんな上達していて、びっくり。

 

 

今日は、2チームに分けて簡易ルールで試合をしました!

f:id:hiroki-0410:20150430092558j:plain

 

 

 

これまで練習では、

キャッチボールして、ノックして、バッティングして・・・

みたいな基礎練習をとにかく繰り返していました。

 

小学校でも中学校でもグンゲンチームでも。

 

上手くなるには基礎練習が一番!と思っていたんです。

 

でも最近は、

人数が10人しかいなくても、ルールをあんまり理解できていなくても

とにかく試合、ゲームをするようにしています!!

 

 

ある日、ふと自分の子供の頃を思い出したら

小学校の時には基礎練習なんてしていなかったと!

どんな人数の集まりが悪くても試合をしていたなと。

むしろ18人なんてそろったことがなかった!!!

 

ブルキナベの子どもにも遊びで野球をしてほしかったら

試合をやらないとだめだ!と思ったのです。

 

 

少し最近小学校でやっている簡易ルールを紹介します。

興味ある方は参考にしてみてください。

 

 

【初歩の初歩ルール】

① まず2チームに分けます

1チーム 5人以上いればなんとか試合ができると思います。

 

② 1チームは攻撃側(打順を決めておきます)

  もう一方は守備側(ポジションは必ずしも、9つでなくても自由に守らせて良い)


 ※この時ピッチャーに関しては

  もし、まだあまりボールに慣れていない子たちならば

  大人がピッチャーをやってあげると良い。

 


④ 準備ができたらいよいよプレイボール


  ピッチャーは下手投げ(ソフトボールのように)

  これもレベルに合わせて上投げでも可!!


⑤ バッターは打った後、通常通りファーストベースに走る!


⑥ 守備はボールを捕った後、ファーストに投げるのではなく
  
  ピッチャーにボールを返球します


⑦ 返球されたボールがピッチャーに到達するより早く
  バッターがファーストベースに到達したら、1点獲得!!!

  ボールより遅かったら0点

 

 

⑧ それを繰り返して、打者一巡したら攻守交替!!

 

このルールだと、大人がピッチャーをやることで

まだボールが上手く捕れない子たちでも野球になんとなく近づきます!!

 

ルールのアレンジもいろいろできます。

三振をつけることも、なくすこともできます。

得点方法を

セカンドまで到達したら2点、サードまでは3点、ホームまできたらホームラン!!

と変更すれば、さらに白熱します。

ピッチャーが動ける範囲を決めるようにすれば投球に関してのレベルは上がります。

 

野球をまったく知らないブルキナの子どもたちは

このルールでも大盛り上がり!!


こんなルールでも、ホームランが出ると特に盛り上がります!!

 

もし良ければご参考にしてください。